商品レビューSENNHEISER IE100PRO IE40PRO 実機比較レビュー 先日発売されたSENNHEISER IE100PROと同じスペックの従来機種IE40PROを実機画像を含めながら再度比較したいと思います。並べて撮影してみましたが形状は同じ、スペックも表記上は同じ画像ではわかりづらいですが、透けて見える中身... 2021.02.03商品レビュー
商品レビューSENNHEISER IE 100 PRO BT BUNDLE イヤホン レビュー 新発売のSENNHEISERのIE 100 PRO BT BUNDLEを購入したので実機レビューです。APAC地域、数量限定でBTコネクターがセットになったモデルです。SENNHEISER IE 100 PRO スペックスペック型式: ダイ... 2021.01.26商品レビュー
Mildom(ミルダム)CAPCOM(カプコン)が配信ガイドラインを更新。個人に限り動画投稿や配信が可能に。収益化も可。 追記(2021.3.5)追記している本日3/5付けでCAPCOMから再度連絡がありました。引き続き権利関係の確認を取っていただけているとのことですが、海外も含めて複雑な確認が必要とのことで時間がかかっているとのことです。個人、法人(個人事業... 2021.01.06Mildom(ミルダム)ゲーム配信PC、機材雑記
配信PC、機材DaVinci Resolve Studio & Speed Editor 少し前にツイートしましたが一部では超話題になったSpeed Editor付で売れまくっているDaVinci Resolve Studio & Speed Editor を購入しました。Adobe Premiere Proからの乗り換え検討で... 2020.12.26配信PC、機材雑記
Mildom(ミルダム)Mildom(Douyu Japan)が株式会社セガと包括契約を締結 タイトル記事の通り2020年12月9日付けでMildom(株式会社DouYu Japan)と株式会社セガが、セガのゲーム著作物の利用に関する包括契約を締結と発表。イベント期間のみ配信可能?この包括契約のリリースについてはセガ側からは発表され... 2020.12.18Mildom(ミルダム)ゲーム雑記
ゲームElgato Stream Deck DISCORD 追加方法 久々に配信機材の記事を。既に使っている人は既知の内容かもしれませんが、Elgato Stream DeckでDISCORD(ディスコード)のミュート管理を追加する手順を解説します。※ElgatoのStreamDeckアプリがインストールされ... 2020.11.23ゲーム配信PC、機材雑記
Mildom(ミルダム)『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』のミルダムでの配信が可能に。 KONAMI(コナミ)から『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』がリリースされました。コナミでは初めての配信許可タイトルとなっていますが、厳しくガイドラインが設定されています。配信許可サイト一覧(2020.12.24更新!)※2020... 2020.11.19Mildom(ミルダム)ゲーム配信PC、機材雑記
Mildom(ミルダム)Mildom禁止事項補足。 ゲーム配信サイトミルダムでの配信にあたり、禁止事項の確認を行ったため簡単にですがまとめました。また、Mildom(ミルダム)についてサイトに来る方が非常に多いため、カテゴリーにMildomを追加しました。配信での禁止事項についてミルダム配信... 2020.11.10Mildom(ミルダム)ゲーム配信PC、機材雑記
ゲーム新規配信サイト「Nicee」がサービス開始にあたり配信者を募集中 新規配信サイト「Nicee」(ナイシー)がサービス開始前のベータテストに合わせて配信者を募集しています。運営はChiseled Games Japan株式会社。「キング・オブ・アバロン」や「ガンズ・オブ・グローリー」などFunPlusの日本... 2020.10.22ゲーム配信PC、機材雑記
Mildom(ミルダム)Mildom(ミルダム)サービス開始から1年。 Mildomサービス開始から1年。Mildom(ミルダム)サービス開始から1年。1周年おめでとうございます。いろいろありつつも現状は今のところサービス継続しています。個人的な視点で良い点、悪い点を簡単に。※オープン以降、現在もトロロさんは毎... 2020.10.11Mildom(ミルダム)ゲーム配信PC、機材雑記