ゲーム Xtrfy M4 RGB 国内発売開始 まだかまだかと待たされ続けてやっと国内正規販売が始まりましたM4。他のメーカーにも軽量マウスはいろいろありますが、耐久性の評判が悪かったり、カラーリングが好みじゃなかったりしたためこのマウス1択で待っていました。製造過程のトラブルや、中国の... 2019.11.17 ゲーム配信PC、機材
ゲーム 続。Mildomについて。(審査~結果編) 先日記事にしてからも一部ではざわついている配信サイトMildom。時給500円を売りにスタートし、途中から審査に配信経歴当の追加要素が加わった状態。審査に初回申請したのが10/18頃。その後Twitter界隈で審査に通過しているのが女性ばか... 2019.10.29 ゲーム配信PC、機材雑記
ゲーム 新規ゲーム配信サイトMildomについて。 つい先日サービスが開始され、こっそりと話題になっている新規動画配信サービス「Mildom(ミルダム)」※こちらで続きの記事も書いています(こっちの方が大事)中国大手(DouYu(ドウユウ)の日本版サイトで、 日本では三井物産と共同で新会社「... 2019.10.19 ゲーム配信PC、機材雑記
NTS NTSの活動について 2019年7月下旬ごろより以前から交流のあったさけのもか (とトロロ(によるstreaming teamとなります。各自マイペースに配信活動をしながら、毎週金曜日夜Twitchにて定期配信をしています。 いろいろなゲームをマイペースに長く楽... 2019.09.20 NTSゲーム配信PC、機材
ゲーム Apex M750 TKL(SteelSeries) ゲーム用と仕事用を完全に分離するために購入したトロロさん的2代(台)目のゲーミングキーボード。テンキーレス メカニカルキーボード(赤軸)選択候補としては・マウススペースを大きく取るためテンキーレス・光るなら(どっちでもいい)RGBタイプで綺... 2019.06.30 ゲーム配信PC、機材
ゲーム RAZER BLACKWIDOW X CHROMA トロロさんのゲーミングキーボード1台目となったのはこちらBLACKWIDOW X CHROMA (RAZER) 英語キーみんな大好きRAZERの光るタイプのゲーミングキーボードです。軸はRAZER独自のGreenSwitch(緑軸)で、一般... 2019.06.27 ゲーム配信PC、機材
ゲーム ROG CLAYMORE BL/US じゃーん!2019年に入ってから PCゲームを触り始めたガッチガチの初心者トロロさん。迷子のフリしてゲーミングキーボード3台目です。3台目はROG CLAYMORE BL/US (ASUS)Cherry MX RGBスイッチ(ブルー)いわゆ... 2019.06.23 ゲーム配信PC、機材
ゲーム マルチツイッチTV。 streamingで有名なTwitchで一部パートナー限定でマルチ配信が解禁されていますが、下記でアクセスすることで配信者がマルチ配信していなくても視聴者側で一つのウィンドウで複数の配信を表示することが出来ます。 multitwitch.t... 2019.06.23 ゲーム配信PC、機材雑記
ゲーム ファン交換その3。 その1、その2と無事ケースファン3つのRGB化も完了。AURASYNCでのコントロール、PWM制御も出来つつ元のファンより明らかに排熱が上手く出来ている感じで良いです。残るはCorsairの簡易水冷に付いているファンのRGB化。120mmの... 2019.06.16 ゲーム配信PC、機材雑記
ゲーム ファン交換その2。 前回交換したAntecのファン(PRIZM)が元々付いていたfractalのファンよりしっかり排気していてエアフロー的に良かったのでフロント側の2つも交換してみた。 追加購入したのはファン2つ(140mm)とファンコントローラーがセットにな... 2019.06.16 ゲーム配信PC、機材雑記